ハイドロ栽培:スポンジ培地V字溝 
2007/11/23(金)
 スポンジ培地V字溝の 培地に 何種類かの たねを まいた。
○次郎丸ほうれん草:たねを のせる。芽が でる方を 下にすると、つの が ちょうど V字溝の 上辺に なり 安定する。
 発芽まで 1週間以上かかる だろう。が、観察が しやすい。
○サラダ菜:レカトンや ハイドロボールに じかまき では、ほそい茎が 成長できず やせ細って しまう。
 そこで、スポンジ培地V字溝を ためして みよう。
○栽培容器:0.5Lボトルの 吃水線に 結束バンドを 2本 +字形に 貫通させて とめる。四角ボトルならば、のぞき込むと 田の字に みえる。細め金網で セラミス、レカトン培地を 乗せる ように 工作する。(想像段階)
○今回は スポンジV字溝培地を 田の字バンドの 中心に 串刺し・宙吊りする 形式で 0.5Lボトルを 工作した。
 それに サラダ菜の たねを 2粒のせて 水を 入れ、発芽を まつ。継続して 液肥を 入れて 最後まで 栽培してみよう。
 
2007/11/18(日)
 これも 小ネタ です。
 ハイポニカ肥料と いっしょに 購入した 水耕栽培用の スポンジを 何度か 使用 して います。
完全な 水耕栽培で なく、セラミスグラニュー培地、レカトン培地 との 混用 です。いままでの 使用結果として スポンジ培地で 苗作りの 利点を 感得できて いない。 セラミスに 種を じかまき する 方法と 比べても 成長の差は ないようだし。あれこれ 考えて いるうちに、ともかく、スポンジの 加工を 思いついた。 

○スポンジ培地の 加工:
・スポンジ立方体の 培地には 工字形の 貫通切込みが はいって います。液肥の 浸透や 根の 成長しやすさ の 目的でしょうか。
・工の 字の 縦切込み 部分を V字の 溝に なるように、はさみ で 右から と 左から 切り落します。ちょうど 2、3mm へこんだ へそ形に なります。
・へこんだ へそ に 種 を まく。
(・種を 2粒 まく 想定ならば、工の 字の 上下の 横線に V字溝を つけると よいか。横2連へそ形だ) 

○スポンジ培地V字溝の 利点:
・スポンジに 十分 水を 浸透 させる。V字溝には 水が 集中する。
・種も へこんだ へそに はいり、転げ落ちる ことが ない。
・水が 集中している ので 種が 乾燥しない。順調に 発芽に いたる。
 と 想定。

 スポンジ培地での 種まき ならば これが よいのでは ないか。
実際に これから 試して みよう。